ごあいさつ
このたび、TIMC TOKYOの院長に就任いたしました浅原孝之です。
私はこれまで循環器医療や再生医療の分野に携わってまいりましたが、今後はこの豊洲という新たな地で、皆さまの「健康を守る入り口」としての健康の在り方を見つめ直し、より本質的な予防医療を実現していきたいと考えています。
TIMC TOKYOは、従来の「病気を見つける健診」ではなく、「病気にならないための健診」を提供することを理念に掲げています。そのためには、単なる検査の提供にとどまらず、受診者一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添った、オーダーメイド型の予防プログラムを設計・提案することが必要不可欠です。
TIMC TOKYO とは
TIMC TOKYO(TOKUSHUKAI INTERNATIONAL Medical Checkup TOKYOは、
医療法人徳洲会が運営する、海外のお客様をメインとする人間ドック専門施設です。
東京のビジネスエリア、観光・グルメスポット、空の玄関口羽田空港へも軽快にアクセスでき
変化と進化が目まぐるしい豊洲エリアに、2025年秋OPEN予定です。
おもてなしにあふれた空間で、最高水準の人間ドックをご提供いたします。
-
- 検査技術machine
- 先進的な検査機器と技術で、
最善の予防医療体制を
整えています。
-
- アクセスaccess
- 羽田空港までもアクセスが良く、
都心の観光地や
グルメスポット利用にも便利です。
-
- 空間space
- 室内にいながら自然に包まれる、
唯一無二の健診施設です。
-
- 立地location
- 緑を感じ海を望む、
変化と進化が目まぐるしい
豊洲エリアにOPENいたします。

施設案内
健診・人間ドックでも特別な体験を―。
ラグジュアリーで落ち着いた施設内で、ゆったりとリラックスしながらご自身の体のトータルチェックを受けて頂ける施設。そんな施設をわたしたちTIMC TOKYOは目指しています。シックで、どこか和のテイストも感じつつモダン、日々の喧騒をひととき忘れさせてくれるような佇まいで皆様をお待ちしています。
